Interview

先輩社員の声

Cさん

フラットな環境で、成長とやりがいを実感
挑戦する力を養える職場です

総務部

2022年入社

福三商工株式会社

職務内容

総務、経理を担当しています。経理業務は、出入金、売掛・買掛金管理、社員の経費精算、経理伝票チェック等を行っています。総務業務は、社内行事、人事手続、福利厚生の管理、また採用業務も担当しています。
社員の皆さんが仕事をしやすいように社内のルール作りや社内環境を整えたり、会社の目標に向かって進み続けられるような仕組みを作り、社員がスムーズに働けるようにサポートする仕事を行っています。

  • 会社の雰囲気は?

    Q1 会社の雰囲気は?

    社内は、役職や年齢に関わらず声掛けしやすくフラットにコミュニケーションが図れる環境です。疑問に感じた事があればすぐに相談できる環境にあるので、充実した気持ちで仕事をしています。

  • 仕事でやりがいを感じることは?

    Q2 仕事でやりがいを感じることは?

    業務改善や問題解決、また制度や法律の変化に伴い新しい取り組みを提案する機会も多く、実際に計画や提案が実施することは満足感があります。計画することに悩むことも多々ありますが、様々な業務に関わることで、学び続けることや新しい知識を身につけることができ、自身の成長を実感できることにもやりがいを感じます。
    このような様々な業務を任せていただける社内、部署の環境にも感謝しています。また、些細なことでも「ありがとう」と伝えてくださる社員が多いことも励みになります。

  • 今までで大変だった・苦労したことは?

    Q3 今までで大変だった・苦労したことは?

    私の場合は未経験の分野の業務もあり、まだまだ知識が不足している部分もあります。最初は言葉や書類が理解できなかったことです。しかし、社内で教えていただき、また積極的に質問することで先輩方の知識や経験を吸収し、また自己学習も行い知識を身につけることで、より多くの業務を任せていただけることにつなげられたらと意識しています。

  • 仕事をする上で心掛けていること、大切にしていることを教えてください。

    Q4 仕事をする上で心掛けていること、
    大切にしていることを教えてください。

    総務の仕事は、多岐にわたり様々な部門と連携しながら業務を進めることが求められるため、スピード感を持って、慎重に物事に取り組むことを大切にしています。
    また、まずはなんでもやってみることを心掛けています。突発的な事に対応することも多いため、既成概念を持たず挑戦するようにしています。そうすることで業務の幅を広げることができていると感じます。何かを行う時に自分の考えや効率性だけにとらわれず、会社の意向やこれまでの経緯を確認するようにしています。物事の背景や相手の意向を理解することで良くしていく努力を忘れないように心掛けています。

入社を検討されている皆さんへのメッセージ

MESSAGE

入社を検討されている皆さんへのメッセージ

当社の魅力は、働く人たちの人柄の良さです。わからないことがあった時や悩んでいる時は、丁寧に答えてもらえるフレンドリーな職場で安心して働くことができます。
仕事ですので厳しいこともたくさんありますが、意欲を持って取り組むことで失敗しても学べることが必ずあります。それが自身の成長に繋がると思います。当社に入社した際は楽しく仕事をしていきましょう。

ページトップへ